カフェと文鎮

はじめまして。ビールの人と申します。

ちょっと寒くなりすぎて季節を外してしまったけれど、気候のいいときカフェで外の席に座るのが好き。

ただストレスなのがお手拭きなんかが風ですっ飛ぶこと。使いはじめのお手拭きが地面に不時着したときの絶望感たるやない。ホットドッグなんぞ頼んだ日には吹き飛んだケチャップの空き容器はほとんど凶器である。

ああいった軽いものたち、何で押さえておくのがスマートなんでしょね。財布はちょっと出しっ放しにするのが嫌だし、ごみ袋を持ち歩くのも現実的でないような。
文鎮でも持ち歩くべきなんだろうか。そんな人いる?
 
そうそう、カフェに関してはもう一点、トイレ離席のとき何で席をリザーブしておくべきか問題がある。
さしあたり上着やマフラーを置いてるけども、もし盗まれたらどうしようとどこかで思ってしまって落ち着いて致せない。
やっぱ文鎮?

milkbar

とあるところで出会って意気投合したわたしたちの四方山話

0コメント

  • 1000 / 1000